🍀板橋区保健所主催患者交流会
💁🏻♀️板橋区在住・在勤者対象【参加 無料】
2023.4
新型コロナウイルスの影響により、しばらく開催できなかった医療講演会ですが、この度、動画配信によるオンライン医療講演会を開催いたしましたのでお知らせいたします。視聴期間内であれば、何度でも、また途中で区切りながらでもご視聴いただけます。
講師:前島圭佑先生(医療法人慈恵会西田病院リウマチ・膠原病内科部長)
題目:『治療歴ノートのススメ』
外来診療をより良いものにするために、患者自身が知っておくこと。
URL:https://youtu.be/g_V6brphSOk
視聴期間:2024年3月31日まで
『SLEのことをご存知ですか?~SLEのだるさとは~』 日時:2023年6月25日(日) 13:00~14:00 会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 3階 ホール3D ハイブリッド開催(会場とオンライ開催)※参加無料
💁🏻♀️7/23(日)12:00〜17:00 ※要予約(都内の方優先) https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/nanbyo/portal/center/soudankai.files/soudan05072...
「東京シンポジウム2023」 2023年5月14日 開催 会場は東京慈恵会医科大学1号館3階講堂。リモートは以下から。 時間: 2023年5月14日 13:00開始 15:40終了 https://us02web.zoom.us/j/89932505894?pwd=ZHVp...
「エリテマ未来宣言」発足イベント 2023年5月10日 オンライン・リアル同日開催 5月10日はWorld Lupus Day。2023年は、エリテマと共に生きる人、介護・看護者、医療者・研究者の皆さんを対象にワークショップイベントを開催!
💁🏻♀️5/23の難病の日に伴い、広尾にある東京都難病ピア相談室にて難病イベントを開催します✨ 🗓5/23(火)〜5/27(土) 11:00〜16:00 リウマチ・膠原病患者会ブースも設置します。 お散歩がてらお出かけください🙋🏻♀️
【膠原病の最新治療】 🗓日時:5/11(木) 14:30〜15:45 🩺講師:針谷正祥 先生 💁🏻♀️参加費は無料ですが事前に 『参加登録』が必要です✨ https://cmicgroup.zoom.us/webinar/register/WN_TSeb4VuhS...
膠原病患者交流会(令和5年度)のお知らせ🙋🏻♀️ https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/nanbyo/portal/center/peer.html 広尾駅から程近い場所にあります【東京都難病ピア相談室】では、...
💻4/1(土) 13:00〜16:00 ※ハイブリッド方式 💁🏻♀️詳細は下記参照 https://sjogren-7185.com/2023/03/11/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%8c%e8%87%aa%e5%b7%b1%e5%8...
膠原病(リウマチ性疾患)患者さん同士の交流と情報交換を目的とした☕️患者交流会を行っています。 現在、新型コロナウイルス感染症拡大により参加者のリスクを軽減するため、「全国膠原病友の会 東京支部」では、会場に集まりお互いに顔を合わせながらの開催はしばらくお休みしております...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233669 『難病の理解を深める』 (📰東京新聞より)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/soudan/nanbyo/1002525.html
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/soudan/nanbyo/1044750.html
血管炎研究班のホームページ「難治性血管炎の医療水準・患者QOL向上に資する研 究」に以下の内容が追加されましたのでご覧ください。 市民公開講座 高安動脈炎の子どもと親のためのガイドブック 血管炎のプレママ情報サイト:VPREmama 血管炎×妊娠 患者さんのための情報
🙏🏻10月の『かたりば』は都合により 10/8(土)➡︎10/9(日)に日程を変更いたします‼️ 膠原病(リウマチ性疾患)患者さん同士の交流と情報交換を目的とした☕️患者交流会を行っています。 現在、新型コロナウイルス感染症拡大により参加者のリスクを軽減するため、「全国...
『関節リウマチと膠原病』 *場所:北里講堂 (慶應義塾大学医学部) (北里記念医学図書館 2階) *時間:18:00〜19:35 (17時会場) http://www.keioishikai.jp/contents/03shimin/index.html
【免疫系疾患】 東京都難病相談・支援センター主催の🖥(zoom)または📱電話での相談会です。1人25分 【要予約】 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/nanbyo/portal/center/soudanka...